【RED-DA 2025年義務化開始】貴社製品は対応済みですか?
IoT製品の製造業者、輸入業者、技術提供企業の皆様を対象に、急速に進化するIoTサイバーセキュリティ規制への対応を支援する特別ウェビナーを開催いたします。
2025年8月1日より適用開始となったEU無線機器指令(RED)のサイバーセキュリティ要件に準拠することは、もはや単なる技術要件ではなく、インターネット接続機器の販売の存続に関わる最重要課題です。
【 ウェビナー概要】
- EU無線機器指令(RED)およびEN 18031のサイバーセキュリティ要件
- 非準拠による様々なリスク
- Positkaの支援とSafeSharkの自動テストによる効率的な認証取得
- ソフトウェア更新に対応した継続的テストの必要性
- REDの適用開始に関しての専門家による実践的な知見
※質疑応答あり
【こんなことを学べます】
- EN 18031を含む、REDにおけるサイバーセキュリティ要件の全体像
- 非準拠が市場参入・ブランド信頼などに与える影響
- 自動テストによる迅速・低コストの認証取得方法の特徴
- 長期的な適合維持における継続的テストの重要性
罰則や販売停止を回避するために、早めの対応が推奨されます!
※参加希望の方は上記の登録フォームにてご登録ください。
※定員に限りがあります!
他社に遅れを取らないために、今すぐご登録を。
登壇者

Kumaresh S
製品マネージャー

Shreyansh Gupta
セキュリティコンサルタント